旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
今日から
2月がスタートですね!!
相変わらず寒い一日ですが
2月最初の誕生会開催~♪
まさに今日が誕生日のN様
「何歳ですか~?」と
他者様からの質問に…
少し照れたように
「ふふっ、83歳」と
笑顔で答えられていました。
そんな中・・・節分も近いという事で鬼登場!
いきなり豆まきスタートです!!
「福の神」も登場し、
一緒に鬼退治参戦です!
利用者様もつかさず
鬼へ一撃★☆
男性利用者様も笑顔で
それーーー!!
最後は仲良く記念写真☆
イイ笑顔を頂きました(^^)
【昼食】
・ご飯
・サバの味噌煮
・味噌汁(油揚げ)
・杏仁豆腐
・春雨の中華和え
・ブロッコリー炒め
サバの味噌煮が美味しかったです。
なか@ひがし
2月がスタートですね!!
相変わらず寒い一日ですが
2月最初の誕生会開催~♪
まさに今日が誕生日のN様
「何歳ですか~?」と
他者様からの質問に…
少し照れたように
「ふふっ、83歳」と
笑顔で答えられていました。
そんな中・・・節分も近いという事で鬼登場!
いきなり豆まきスタートです!!
「福の神」も登場し、
一緒に鬼退治参戦です!
利用者様もつかさず
鬼へ一撃★☆
男性利用者様も笑顔で
それーーー!!
最後は仲良く記念写真☆
イイ笑顔を頂きました(^^)
【昼食】
・ご飯
・サバの味噌煮
・味噌汁(油揚げ)
・杏仁豆腐
・春雨の中華和え
・ブロッコリー炒め
サバの味噌煮が美味しかったです。
なか@ひがし
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
間もなく2月へと月が替わり
立春を迎え、暦の上では「春」。
節分が終わると
あっという間に「ひな祭り」がやってきます。
どんな装飾が良いか相談してみました♪
雑誌をみながら
「これ、かわいいね~!」「こんなのも、いいんじゃない!?」
と、ご自身の小さかった頃や
お孫さんの事を思い出しながら
相談にのって下さいました♪♪
どんな、お飾りが出来るのか楽しみです(*^^*)
☆本日の昼食☆
・ご飯
・人参とキャベツの味噌汁
・赤魚白醤油焼き
・春雨の炒めもの
・カリフラワーのサラダ
・水ようかん
赤魚白醤油焼きの塩加減バッチリ!(^^)!
そして、いつも洗い物のお手伝い
ありがとうございます!!
おさり。
立春を迎え、暦の上では「春」。
節分が終わると
あっという間に「ひな祭り」がやってきます。
どんな装飾が良いか相談してみました♪
雑誌をみながら
「これ、かわいいね~!」「こんなのも、いいんじゃない!?」
と、ご自身の小さかった頃や
お孫さんの事を思い出しながら
相談にのって下さいました♪♪
どんな、お飾りが出来るのか楽しみです(*^^*)
☆本日の昼食☆
・ご飯
・人参とキャベツの味噌汁
・赤魚白醤油焼き
・春雨の炒めもの
・カリフラワーのサラダ
・水ようかん
赤魚白醤油焼きの塩加減バッチリ!(^^)!
そして、いつも洗い物のお手伝い
ありがとうございます!!
おさり。
午前中は
利用者様達には
個別に活動して頂いております。
制作活動に励む方や・・・
さて何を作っているかというと、早くも
お雛様の準備です(^^♪
完成をお楽しみに☆★
M様とI様は・・・
黒ひげ危機一髪をしています。
↑真剣なI様・・・(*'ω'*)
びよよよ~ん!外れを引いてしまったM様。
ん?!ん?!
高速過ぎて黒ひげが見えません(笑)
テイク2!!!
びよよよ~ん!!
今度は黒ひげがはっきり見えました(*^^*)
このように皆様自由に個別活動を
されております♪
★本日の昼食★
・ご飯
・焼麩と細ネギのみそ汁
・かれいの煮つけ
・キャベツの炒め物
・甘酢和え
・苺ムース
でした、写真を撮り忘れてしまいました・・
ご馳走様でした。
工藤
利用者様達には
個別に活動して頂いております。
制作活動に励む方や・・・
さて何を作っているかというと、早くも
お雛様の準備です(^^♪
完成をお楽しみに☆★
M様とI様は・・・
黒ひげ危機一髪をしています。
↑真剣なI様・・・(*'ω'*)
びよよよ~ん!外れを引いてしまったM様。
ん?!ん?!
高速過ぎて黒ひげが見えません(笑)
テイク2!!!
びよよよ~ん!!
今度は黒ひげがはっきり見えました(*^^*)
このように皆様自由に個別活動を
されております♪
★本日の昼食★
・ご飯
・焼麩と細ネギのみそ汁
・かれいの煮つけ
・キャベツの炒め物
・甘酢和え
・苺ムース
でした、写真を撮り忘れてしまいました・・
ご馳走様でした。
工藤
雪は小降りですが
気温が低く寒いですね
全国的にインフルエンザが
流行しています。
手洗い・うがいをし、
風邪予防に努めましょう
男性スタッフと
歩行練習されていたT様。
「写真いいですかー?
」と
尋ねると…
気をつけ~ぴっ!!と
背筋を伸ばしてくれました!(^^)!
背中が伸びると気持ちいいですね
☆本日の昼食☆
・ご飯
・ぶなしめじの味噌汁
・鶏肉と大根の煮物
・白身魚のフライ
・白菜とミニトマトのサラダ
・オレンジ
でした。
食べた後は…
Y様が「手伝うよっ(*^▽^*)」と
声をかけてくださりました♪
昔を思い出しながら
丁寧に洗ってくださいました♪
ありがとうございました(^_^)
またよろしくお願いします♡♡
静姫
気温が低く寒いですね

全国的にインフルエンザが
流行しています。
手洗い・うがいをし、
風邪予防に努めましょう

男性スタッフと
歩行練習されていたT様。
「写真いいですかー?

尋ねると…
気をつけ~ぴっ!!と
背筋を伸ばしてくれました!(^^)!
背中が伸びると気持ちいいですね

☆本日の昼食☆
・ご飯
・ぶなしめじの味噌汁
・鶏肉と大根の煮物
・白身魚のフライ
・白菜とミニトマトのサラダ
・オレンジ
でした。
食べた後は…
Y様が「手伝うよっ(*^▽^*)」と
声をかけてくださりました♪
昔を思い出しながら
丁寧に洗ってくださいました♪
ありがとうございました(^_^)

またよろしくお願いします♡♡
静姫
こんにちは。
朝から大雪・・!
それでもお昼過ぎから
とても天気が良くなりました

このまま天気が良い日が
続けばいいのですが・・(;^ω^)
今朝の送迎で桜川を通ると、
雪の華のトンネルが・・!
春には桜のトンネルが綺麗な桜川ですが、
冬にも楽しめますね(^^)/
とても綺麗でした

寒さに負けないぞー!と元気な
さいとうデイサービスの利用者様方。
今日はスティックを使って、
音楽に合わせて体操!!
皆様歌を歌って楽しみながら、
元気に体を動かしておられました( *´艸`)
☆本日の昼食☆
・まぐろのすきみ丼
・豆腐と卵の味噌汁
・さつま芋の煮物
・金時人参入りなます
・ヨーグルト
でした!
まぐろ丼、皆様に大人気でした(=゚ω゚)ノ
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
節分の制作活動が、順調に進んでいます。
「ここも白いの貼るんだか?」
K様の制作活動を横で見ながら
「ずんぶ じょんずだのぉ~~」
と感心されていたM様でした。
後ろ姿もまた ほのぼのしていたので
思わずパシャ

こちらでは
貼り絵と同じ鬼の顔してくれますか?
と、お願いすると・・・
「こんな感じ?」と真似て下さり
「でも、やっぱり鬼より福の神がいいわねっ!」
と、S様から素敵な笑顔を頂戴しました♪
やはり、鬼は外!福は内ですね♡
(*^▽^*)
★今日の昼食★
・ご飯
・油揚げと人参の味噌汁
・豚肉の和風きのこソテー
・なすとベーコンのトマトソース煮
・大根サラダ
・コーヒーゼリー
※豚肉がやわらかく美味しかったです!
✤キムねぇ✤
「ここも白いの貼るんだか?」
K様の制作活動を横で見ながら
「ずんぶ じょんずだのぉ~~」
と感心されていたM様でした。
後ろ姿もまた ほのぼのしていたので
思わずパシャ


こちらでは
貼り絵と同じ鬼の顔してくれますか?
と、お願いすると・・・
「こんな感じ?」と真似て下さり
「でも、やっぱり鬼より福の神がいいわねっ!」
と、S様から素敵な笑顔を頂戴しました♪
やはり、鬼は外!福は内ですね♡
(*^▽^*)
★今日の昼食★
・ご飯
・油揚げと人参の味噌汁
・豚肉の和風きのこソテー
・なすとベーコンのトマトソース煮
・大根サラダ
・コーヒーゼリー
※豚肉がやわらかく美味しかったです!
✤キムねぇ✤
皆様は、118番への通報をご存知でしょうか?
利用者様に
「118って、どこへ繋がるかわかりますか?」
と伺うと・・・
「天気予報?」
「110は、何だっきゃ?」
(;^ω^)?
皆様で考えていると
A様が・・・
「118は、海上保安庁への緊急用電話なんですよ。」
「海の事故や事件は、118と覚えておきましょう!」
「へぇ~~そぉなんだ~」
「知らなかったわぁ~」
博学なA様から 教わる事多いんです!
いつもありがとうございます。
★今日の昼食★
・ご飯
・卵と人参の味噌汁
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・野菜のかき揚げ
・白菜の菜種和え
・杏仁豆腐
※白菜と卵の組み合わせがとても美味しかったです!
ごちそう様でした♪
✤キムねぇ✤
利用者様に
「118って、どこへ繋がるかわかりますか?」
と伺うと・・・
「天気予報?」
「110は、何だっきゃ?」
(;^ω^)?
皆様で考えていると
A様が・・・
「118は、海上保安庁への緊急用電話なんですよ。」
「海の事故や事件は、118と覚えておきましょう!」
「へぇ~~そぉなんだ~」
「知らなかったわぁ~」
博学なA様から 教わる事多いんです!
いつもありがとうございます。
★今日の昼食★
・ご飯
・卵と人参の味噌汁
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・野菜のかき揚げ
・白菜の菜種和え
・杏仁豆腐
※白菜と卵の組み合わせがとても美味しかったです!
ごちそう様でした♪
✤キムねぇ✤