皆様、こんにちは。
10月といえば、
「ハロウィン」という行事があります。
もともとは、
秋の収穫を祝い
「悪霊」を追い出すという意味があり、
最近では
子供達が魔女やお化けに仮装し
「トリック オア トリート」
お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞと、
近所の家を訪れて、
お菓子をもらう風習になっています。
これは、楽しそうですね!!
誕生会でハロィンパーティ―しましょう!
魔女に仮装したスタッフが
皆様にも魔法をかけます。
お誕生日おめでとうごさいます。
あれ?なんだか・・・。
いたずらしそう魔女ですねぇ~。
まあ~素敵ですぅねぇ~★
ディサービス・スタッフにも
魔法をかけちゃいました。
皆さんで、はいポーズ!!

今回の写真撮影は、
プロのカメラマンに撮って頂きました。
とても美しくとれました。
全部お見せできないのが残念です!!
明日もハロィンパーティ―があります。
お楽しみに☆
<本日の献立>
・ご飯
・大根葉の味噌汁
・ほっけのみそ焼き
・南瓜のそぼろあんかけ
・マカロニサラダ
ごちそうさまでした(^^)
お豊。
10月といえば、
「ハロウィン」という行事があります。
もともとは、
秋の収穫を祝い
「悪霊」を追い出すという意味があり、
最近では
子供達が魔女やお化けに仮装し
「トリック オア トリート」
お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞと、
近所の家を訪れて、
お菓子をもらう風習になっています。
これは、楽しそうですね!!
誕生会でハロィンパーティ―しましょう!
魔女に仮装したスタッフが
皆様にも魔法をかけます。
お誕生日おめでとうごさいます。
あれ?なんだか・・・。
いたずらしそう魔女ですねぇ~。
まあ~素敵ですぅねぇ~★
ディサービス・スタッフにも
魔法をかけちゃいました。
皆さんで、はいポーズ!!
今回の写真撮影は、
プロのカメラマンに撮って頂きました。
とても美しくとれました。
全部お見せできないのが残念です!!
明日もハロィンパーティ―があります。
お楽しみに☆
<本日の献立>
・ご飯
・大根葉の味噌汁
・ほっけのみそ焼き
・南瓜のそぼろあんかけ
・マカロニサラダ
ごちそうさまでした(^^)
お豊。
皆様、こんにちは。
長寿を祝う日として9月15日を
敬老の日とする祝日でしたが
2003年以降から9月の第3月曜日に
日付が変更されましたね。
本日は、敬老の日ですね~(”^^”)
さいとうディサービスでは、
多年にわたり社会に尽くしてきた
老人を敬愛し、
日頃の感謝やこれからの長寿を願って
スタッフによる「よさこい」と
迫力がありました。
はい!決めポーズ!!
それから、タンバリン芸を披露しました。
とても素早いテクニックなんですよ~。

楽しい一日でした。
本日の昼食です。
・ちらし寿司
・花麩清し汁
・ほっけの漬け焼き
・小松菜の辛子みそ和え
・りんごゼリー
ほっけは脂がのって
美味しかったです。
お豊。
長寿を祝う日として9月15日を
敬老の日とする祝日でしたが
2003年以降から9月の第3月曜日に
日付が変更されましたね。
本日は、敬老の日ですね~(”^^”)
さいとうディサービスでは、
多年にわたり社会に尽くしてきた
老人を敬愛し、
日頃の感謝やこれからの長寿を願って
スタッフによる「よさこい」と
迫力がありました。
はい!決めポーズ!!
それから、タンバリン芸を披露しました。
とても素早いテクニックなんですよ~。
楽しい一日でした。
本日の昼食です。
・ちらし寿司
・花麩清し汁
・ほっけの漬け焼き
・小松菜の辛子みそ和え
・りんごゼリー
ほっけは脂がのって
美味しかったです。
お豊。