新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
平素より当事業所をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、当事業所の運営につきましてご理解ご協力を賜り、心より感謝いたします。
さて、令和4年3月2日利用者様から4名(最初の方が3月4日判明)のコロナウイルス感染者が発生したと報告しましたが、3月9日検査結果でさらに1名の感染を確認し、全感染者数が5名となりました。万が一のことを考慮し、3月5日(土)~13日(日)の9日間通所サービスを中止させていただいております。
関係者の皆様へは、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
感染拡大防止に努め、安心して通所していただけるよう感染予防対策の徹底を図る所存でございます。
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
平素より当事業所をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、当事業所の運営につきましてご理解ご協力を賜り、心より感謝いたします。
さて、令和4年3月2日利用者様から4名(最初の方が3月4日判明)のコロナウイルス感染者が発生しました。現在、保健所と連絡を取りながら対応をしているところでございます。当職員はPCR検査で全員陰性でしたが、再度検査を予定しております。万が一のことを考慮し、3月5日(土)~13日(日)の9日間通所サービスを中止させていただくことといたしました。
関係者の皆様へは、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
感染拡大防止に努め、安心して通所していただけるよう感染予防対策の徹底を図る所存でございます。
こんにちは。
明日はひな祭り(*^_^*)
さいとうデイサービスでの
ひな祭り行事は
今日からスタートです!

皆様でひな祭りの歌を歌いながら
舞いました~(=゚ω゚)ノ♪


スタッフのカツラをかぶって
踊り出す方や(*^_^*)
スタッフの踊りを見て
昔の出来事を思い出し
教えて下さる方もいました
そして皆様が1番楽しみにされている!
おやつ~(^O^)/
今日のおやつは菱餅の色の
三食白玉あんです(*^-^*)
皆様ペロリの完食されていました
明日もお楽しみに(=゚ω゚)ノ

☆本日の昼食☆
・ごはん
・玉ねぎ、にんじん、焼き麩の味噌汁
・赤魚の煮付け
・スパゲティサラダ
・キャベツのおかか炒め
・漬け物
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
明日はひな祭り(*^_^*)
さいとうデイサービスでの
ひな祭り行事は
今日からスタートです!

皆様でひな祭りの歌を歌いながら
舞いました~(=゚ω゚)ノ♪
スタッフのカツラをかぶって
踊り出す方や(*^_^*)
スタッフの踊りを見て
昔の出来事を思い出し
教えて下さる方もいました

そして皆様が1番楽しみにされている!
おやつ~(^O^)/
今日のおやつは菱餅の色の
三食白玉あんです(*^-^*)
皆様ペロリの完食されていました

明日もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
☆本日の昼食☆
・ごはん
・玉ねぎ、にんじん、焼き麩の味噌汁
・赤魚の煮付け
・スパゲティサラダ
・キャベツのおかか炒め
・漬け物
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。
今日のレクリエーションは!
「鐘が鳴ったら引っ張って!」
皆様なじみの音楽が流れます~
そして途中で鐘が鳴ると
手元にある紐を引っ張って
紙コップを引き寄せます!
そしてスタッフは紙コップが逃げないように
カゴを使って押さえます(^O^)/

利用者様対スタッフの対決です(≧▽≦)
半分以上カゴから出すことができたら
利用者様の勝利です
皆様反射神経がよく、
引っ張る力も
物凄く強かったです(=゚ω゚)ノ
大盛り上がりの対決でした!

☆本日の昼食☆
・ごはん
・人参、豆腐の味噌汁
・豚肉の照り焼き
・揚げ出し豆腐
・チンゲン菜の梅和え
・漬物
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
今日のレクリエーションは!
「鐘が鳴ったら引っ張って!」

皆様なじみの音楽が流れます~
そして途中で鐘が鳴ると
手元にある紐を引っ張って
紙コップを引き寄せます!
そしてスタッフは紙コップが逃げないように
カゴを使って押さえます(^O^)/
利用者様対スタッフの対決です(≧▽≦)
半分以上カゴから出すことができたら
利用者様の勝利です

皆様反射神経がよく、
引っ張る力も
物凄く強かったです(=゚ω゚)ノ
大盛り上がりの対決でした!
☆本日の昼食☆
・ごはん
・人参、豆腐の味噌汁
・豚肉の照り焼き
・揚げ出し豆腐
・チンゲン菜の梅和え
・漬物
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
右手の写真は
「火鉢でストーブのように使っていた。」と話されていました。
左手の方は
冷蔵庫でしょうか?
どんなふうに使っていたのでしょうか?
思い出したことをスタッフに話し掛ける事だけでも
頭の体操になります。

こちらの方は、真剣な表情で塗り絵を行っています。
色を考えたり、形を認識したり、全体のバランスを考えて
細かい作業で手を動かします。

午前中は、身体と頭の体操をしました。
お腹空きましたね❣
本日の昼食です。
・赤魚の白醤油焼き
・れんこんとちくわの炒め物
・さつま芋の甘煮
・わかめと太葱の味噌汁
・漬け物

ヘルシーでしたがお腹一杯になりました。
午後は皆さんでレクリエーションを楽しみましょう(^^♪
お豊。
「火鉢でストーブのように使っていた。」と話されていました。
左手の方は
冷蔵庫でしょうか?
どんなふうに使っていたのでしょうか?
思い出したことをスタッフに話し掛ける事だけでも
頭の体操になります。
こちらの方は、真剣な表情で塗り絵を行っています。
色を考えたり、形を認識したり、全体のバランスを考えて
細かい作業で手を動かします。
午前中は、身体と頭の体操をしました。
お腹空きましたね❣
本日の昼食です。
・赤魚の白醤油焼き
・れんこんとちくわの炒め物
・さつま芋の甘煮
・わかめと太葱の味噌汁
・漬け物
ヘルシーでしたがお腹一杯になりました。
午後は皆さんでレクリエーションを楽しみましょう(^^♪
お豊。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。

朝のラジオ体操の様子です\(^o^)/
元気いっぱいで
水曜日スタート!

そして皆様が来所されてすぐの様子です。
実はこの光景、
水曜日恒例なんです(*^-^*)(笑)
スタッフ川田の頭を皆様で撫で、
「ご利益ありそうだ~」と
拝むY様(=゚ω゚)ノ(笑)
今日も皆様で
たくさん笑いました(*^_^*)

午後は立派な七段のお雛様飾りの前で
着物を着て記念撮影(^O^)/
「このまま着て帰るー!」と
大喜びのK様(*^_^*)
ピンクの着物がとてもお似合いな
S様(*^_^*)

☆本日の昼食☆
・きのこ牛丼
・ポテトフライ
・豆腐とニラのとろみ煮
・油揚げとネギの味噌汁
・フルーツ寒天
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
朝のラジオ体操の様子です\(^o^)/
元気いっぱいで
水曜日スタート!
そして皆様が来所されてすぐの様子です。
実はこの光景、
水曜日恒例なんです(*^-^*)(笑)
スタッフ川田の頭を皆様で撫で、
「ご利益ありそうだ~」と
拝むY様(=゚ω゚)ノ(笑)
今日も皆様で
たくさん笑いました(*^_^*)
午後は立派な七段のお雛様飾りの前で
着物を着て記念撮影(^O^)/

「このまま着て帰るー!」と
大喜びのK様(*^_^*)
ピンクの着物がとてもお似合いな
S様(*^_^*)

☆本日の昼食☆
・きのこ牛丼
・ポテトフライ
・豆腐とニラのとろみ煮
・油揚げとネギの味噌汁
・フルーツ寒天
でした!
おいしくいただきました。
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/