2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
クリスマス会emojiで使用する

衣装を利用者様と作っていると

S様が「もしかして・・・」と

腰に巻いて・・・







腰をフリフリ踊り始めemoji







「ら、ら、ら~emoji」「どうですか!」

「こんな感じでしょう」

最高に踊りが上手でした。

★今日の昼食メニュー

*ご飯

*玉葱と麩の味噌汁

*マスの塩焼き

*オクラのポン酢和え

*里芋の煮っころがし

*さつま芋サラダ

雪が積もっています(≧▽≦)






美味しく頂きました。

笹の葉でした。











旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
レクリエーションの準備をしている

M氏



 



「な~にやってんだか。」と利用者様。







お手玉を投げ入れ

入った枠の色で点数を競うゲームでした(^^)/

投げる目が皆様真剣でしたよ!

*本日の昼食*







*ご飯

*白身魚の味噌マヨホイル蒸し

*キャベツの炒めもの

*きゅうりの菜種あえ

*青菜とネギの味噌汁

*きくらげこんぶ

美味しくて大満足でした(*^▽^*)

福井。








旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/

今日のレクリエーションは

風船バレーです。

真剣に風船を落とさないように

懸命に仰ぎます!

相手は風船なので

お気楽です(>_<)

あっちこっちからバンバン

やって来る風船に皆様夢中になって

おりました。(*^▽^*)






☆本日の昼食☆

*中華丼

*油揚げと玉ねぎのスープ

*ほうれん草のナムル

*大根の塩煮

*さつま芋のくず煮







*中華丼ボリューム満点でいいお味でした!

竹内









旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/




手が器用ですね!



お声掛けすると







アハハ!

んだが~!と

満面の笑顔を見せて下さいました。

笑う事が元気の源だと

感じさせて下さるTさんです♪

いつもありがとうございます。

☆本日の昼食☆

・鯵の煮付け

・ブロッコリーの炒め物

・大根のゆかり和え

・佃煮昆布

・青菜と太ネギの味噌汁







ホールから眺められる青空が

キレイでした。







つしま
旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
もうすぐクリスマス♪

利用者様へのプレゼントが届きました!

2020年度の皆様の想い出と笑顔が

いっぱ~い詰まったフォトブックの完成!!

どうぞお楽しみに♪







☆本日の昼食☆

・ご飯

・さつま芋とえのき茸の味噌汁

・鶏肉の香草パン粉焼き

・キャベツの煮物

・カリフラワーのサラダ

・漬け物







おさり












旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
今日のレクリエーションは、「でこぼこゴルフ」!!



 



ちょっと障害があるだけで、

なかなか転がっていかなかったり

転がって行きすぎたり(+o+)

力加減を考えながら、

皆様頑張っておりました(=゚ω゚)ノ







★本日の昼食★

・ご飯

・味噌汁(焼麩・細葱)

・まんだいの和風炒め

・刻み昆布煮

・里芋の甘みそあえ

・たくあん

ごちそうさまでした)^o^(

結花


旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
今日から、利用されています。

韓流ドラマ大好きなs様

スタッフや皆様と交流を楽しまれて

おりました。







毎週、同じ曜日に利用していると

顔なじみになり

「名前は、なかなか覚えられないけどぉ~。」

「お互い様だよ~。」と声を掛けて

いらっしゃいました。







お互いの年齢を聞いて驚いて

励まし合い、悩みも癒されて

良い刺激になっているように思われます。

本日の昼食です。

・まぐろの漬け丼

・白菜と玉葱の味噌汁

・かぼちゃの甘煮

・オクラのポン酢あえ







美味しく頂きました。

お豊。

旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
認知症の症状のひとつに「帰宅願望」があります。

制作をされていたのに突然、「帰らなきゃ」

と立ち上がり玄関へ向かわれたり、

「荷物をそろそろ準備して・・・」と、

ご自身の荷物を確認しに急いだりされます。







どうして帰りたいかはご本人しかわからないこと

ですが、私達スタッフは「帰りたい」と感じられた

利用者様の背景を考え、お気持ちに寄り添うお声掛け

をしています。

そうするとご本人も「これがまだ途中だったわ」

と、さっきまで手掛けていらした制作に戻られる

ことがあります。心の中に届く言葉を毎日思い巡らせ

利用者様に寄り添う毎日です。







☆本日の昼食☆

・めかじきの照り焼き

・れんこんのきんぴら

・ポテトサラダ

・卵の味噌汁

・おしんこ

・ごはん

利用者様も気になっていたハイビスカスが咲きました。

ちば


旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。

今日のレクは・・

マジックハンドを使って

物取りゲーム(≧▽≦)

マジックハンドは想像以上に

手の力を使います。

ピンポン玉など、

丸い物はとっても掴みにくいんです(;'∀')







掴むものによって点数を変え、

皆様で点数を競いました(≧▽≦)

点数が高いものを狙って取る方、

掴みやすいものを沢山取る方・・

利用者様により狙うものも違い、

とても面白かったです(^o^)/







☆本日の昼食☆

・ごはん

・油揚げとネギの味噌汁

・唐揚げ

・なすの甘味噌炒め

・大根のうま煮

・さつまいもの素揚げ

でした!

唐揚げがボリュームたっぷり!

ご馳走様でした。

おおさわ。






旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
お誕生日おめでとうございます!(*^▽^*)!







同じ誕生日のお二方。

「そうなの?」とお互いに顔を見合わせ

お互いに

「おめでとうございます(^O^)」







「長生きするぞ~!」の掛け声でポーズ(^^)

元気に長生き!

これからも沢山笑いましょうね(^^♪

*本日の昼食*







*ご飯

*にらと卵の味噌汁

*鯖の南蛮漬け

*かに焼売

*白菜のからし和え

*なすみそ

とても美味しかったです(*^-^*)♪

福井。
旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
以前ご紹介した手作りのクリスマスツリーですが

暗くなると、昼とはまた違った装いになるので

パシャリemojiemoji






画像より数段綺麗なんですよ~emoji

そして今日の昼食

皆様が大好きなカレーemoji







・チキンカレー

・チンゲンサイの炒め物

・レタスのミモザサラダ

・煮豆

・かきたまスープ

ごちそうさまでした~emoji


✤キムねぇ✤




旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
12月3日で

 1  2  3

ワン・ツー・スリーemojiの日

1・2・3~~手品で鳩を出しますよ~~






「えぇ~~鳩emojiemoji

「鳩なんか出ないでしょ~emojiemoji

「なに言ってんだか~」emojiemoji

はい…すみませんemoji

そんな技術は…ないです…emoji

失礼しました~emojiemojiemoji


★今日の昼食★







・牛肉と大根のだしうま炒め

・さつま芋の煮物

・ブロッコリーの塩昆布和え

・リンゴ煮

・ご飯

・わかめの味噌汁

✤キムねぇ✤




旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
デイの庭にある木から

剪定した枝を使った

Christmasツリー



 



電飾をつけると

すごいねと

眺めながら

運動されていたI様です(^O^)/







~本日の昼食~

・親子丼

・いんげんの梅和え

・カボチャサラダ

・煮豆

・大根の味噌汁







仲良しのお二人

昼食後

きれんだの~と

飾りを眺めておりました☆彡

つしま
旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
ご自身に言い聞かせるかのように

「高~く!高~く!」と言いながら

取り組まれました。

洗濯バサミを使った、手指運動。

強い気持ちが、洗濯バサミを

どんどん上に伸ばしていきました!







こちらは

ティッシュボックスを使った「だるま落としゲーム」。

棒を振る事で腕の運動♪

そして、ストレス発散なレクリエーションです♪






「えいっっ!!」「それっっ!!」「あれ???」

失敗でも成功でも!!

笑顔みられるレクリエーションでした!







☆本日の昼食☆

・ご飯

・えのき茸の味噌汁

・和風おろし豚焼肉

・たまご焼き

・オクラのあえもの

・ポテトサラダ

ごちそうさまでした。

おさり


旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
バランスゲームに集中されるK様

お月様は右へ左へとユラユラ~~( ̄▽ ̄;)

落とさないように

慎重に…慎重に積み重ねます…







あと一つで完成なのですが…

果たして結果は如何に??

(#^m^#)

★今日の昼食★







・豚肉とじゃが芋の甘辛炒め煮

・切り干し大根の煮物

・カリフラワーのユカリ和え

・ご飯

・豆腐とワカメの味噌汁


✤キムねぇ✤




旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
11月29日で、いい(11)肉(29)の日でした!

もちろん今日の昼食は・・・?!







・ご飯

・ポークケチャップ

・なすの煮浸し

・白菜と人参のおひたし

・胡瓜のサラダ

・スープ

ポークケチャップがとても好評で、

まさに『いい肉』でした♡







「すごい美味しいよこれ!」

と、K様、F様も大満足(*^^*)

ごちそう様でした)^o^(

結花



旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。

今日のレクは・・!!







積み上げゲーム!!

その名の通り、箱とペットボトルを

積み上げていくゲームです。

しかし!!ただ積み上げるだけでなく・・

早さも競います!!emoji

バランスに気を付けながら、

できるだけ早く積んでいくという、

中々難しいゲームです('◇')ゞ







皆様真剣な表情で

積み上げていましたemoji

時々箱が倒れて、そのたびに大笑い!

楽しい午後でした。







★本日の昼食★

・ごはん

・たまご、玉ねぎの味噌汁

・日向鶏のチキンカツ

・大根と人参のきんぴら

・里芋の煮っころがし

・漬け物

でした!

チキンカツがボリューム満点で

おいしかったです(#^.^#)

ごちそうさまでした。

おおさわ。



旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/

「かつ〇〇、てん〇〇、おやこ〇〇」

「〇〇」に何が入るかわかりますか?(^o^)丿







答えは「どん」です

「かつどん、てんどん、おやこどん」

今日は体を動かす前に頭の体操でクイズをしました(^O^)/

わからないと「モヤッと」"(-""-)"

でも答えがわかると「スッキリ!!」(*^-^*)

皆さん最後にはスッキリした顔をして

楽しまれていました(*^▽^*)







ミ☆今日の昼食☆彡

・ご飯

・油揚げと人参のみそ汁

・めかじきのマヨネーズ焼き

・じゃが芋のカニ風味煮

・レタスとブロッコリーのアーモンドサラダ

・漬け物

とっても美味しかったです(*^▽^*)

ごちそうさまでした(*^人^*)


三浦大地

旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/







(メニュー)

・おでん

・カボチャの煮物

・オクラのおかか和え

・野菜炒め

・エノキの味噌汁

・ご飯

そして本日の調理人(^^)/







毎日

職員が愛情たっぷりの昼食を

利用者様から見えるキッチンで

全て手作りしています。







楽しそうに会話されているところを

パシャ!っと撮影したら

ありがとね~と

言って下さったお二人です♪

いつもありがとうございます(*^^*)






旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
ある日このような事をお聞きしました。

義理のお母さまを介護されているお嫁さんが

「そろそろお母さんの髪も伸びたしヘアカットを」と

美容院を予約しました。

でもご本人は「切らない」と断る。

なんとか説得してカットが始まっても、仏頂面のご本人様。

お嫁さんもなぜいやがるのかさっぱりわからず、

苦笑いしたそうです。



 



ご本人は高齢で髪の量が少なくなりましたが、

いつも入浴後は丁寧に髪を整えられます。

お嫁さんに伺うと10数年前まで艶やかな黒髪をきれいに

整え、お着物を召されていたそうです。

もう今は髪を結いあげる事はできないけれど、

鏡の中のご本人にはその頃の黒髪がそのまま

映っているのでしょうね。

カットの後は「さっぱりした!」と、

元気にデイサービスに通っていらっしゃいます。

「身だしなみを整える」ことは生きる力でもあることを

気付かされました。







☆本日の昼食☆

・まんだいの醤油あんかけ

・かぼちゃのそぼろ煮

・きゅうりの酢の物

・ごはん

・わかめと細ネギの味噌汁

温かいあんかけ、ごちそうさまでした♪

ちば





旧ブログはこちらです。 http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
販売





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6
13
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
場所
ご協力




カウンター
ブログ内検索

Copyright © さいとうデイサービス All Rights Reserved.
Material & Template by Inori