今日は、
3×9(さくら)=27 の語呂合わせと
七十二候のひとつ
「桜始開(さくらはじめてひらく)」
が重なる時期であることから
「

さくらの日

」だそうです。
都会のほうでは満開を迎えましたね

青森もあともう少し!!
桜の話を聞いて・・・
「よく弘前さ見に行ったな~

」
「桜早く見たいな~

」
な~んて、楽しい会話が聞こえてきました♪
春が待ち遠しいですねっ

!
☆本日の昼食☆
・ご飯
・モロヘイヤ味噌汁
・黒目抜の和風ムニエル
・里芋の炒り煮
・白菜しそ風味和え
でした。
皆様で美味しく頂きました

ごちそうさまでした。
静姫
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/