こんにちは。
ねぶた大賞が決まり、
ねぶたの夜の運行は
今日が最後ですね(´・ω・`)
青森の短い夏が終わろうとしています。
そんな今日はさいとうデイサービスでも
ねぶた最終日!
皆様と一緒に
盛り上がりました(^_^)/
まず最初に登場したのは・・・
スイカ売りの夫婦

弘前のねぷたと一緒に
今日のおやつのスイカを
運んできてくれました!
スイカ売りの衣装がとっても似合うT様

そしてスペシャルゲストに
吉幾三が2人・・!?
立佞武多も決まってます

令和元年のねぶた、
皆様と一緒に楽しむことができて
本当によかったですヽ(^o^)丿
もう来年のねぶたが
楽しみだー!!( ゚Д゚)

★本日の昼食★
・ちらし寿司
・花麩そうめん
・ナスの味噌炒め
・たまご豆腐
・きゅうりの漬物
・トマト
でした!
今日はねぶたで特別メニューです(`・ω・´)ゞ
おいしくいただきました。
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
ねぶた祭り3日目!!
今日から大型ねぶたの運行が増えますね(=゚ω゚)ノ
デイサービスでは、もちろん今日も
ねぶたの衣装を着て盛り上がっています\(^o^)/

皆さんにも衣装を着て頂き、記念撮影(*^▽^*)
とってもお似合いのT様、Y様(^^♪
今日は8月4日で箸の日との事で
改めてお箸の使い方を確認致しました。(^^)/
さすが!皆さん完璧でした(`・ω・´)
お箸を使うと指先の運動にもなり、脳が活性化されます!
これからもお箸で美味しいご飯を食べましょうね(#^.^#)

あれ・・・?F様、本日の収穫です(゚∀゚)
(機能訓練用の箸です(^^))
☆本日の昼食☆
・ご飯
・豆腐味噌汁
・ポークチャップ
・ブロッコリーのとろみ煮
・キャベツのかに風味あえ
・杏仁豆腐
ごちそう様でした(^_^)/
結花
今日から大型ねぶたの運行が増えますね(=゚ω゚)ノ
デイサービスでは、もちろん今日も
ねぶたの衣装を着て盛り上がっています\(^o^)/
皆さんにも衣装を着て頂き、記念撮影(*^▽^*)
とってもお似合いのT様、Y様(^^♪
今日は8月4日で箸の日との事で
改めてお箸の使い方を確認致しました。(^^)/
さすが!皆さん完璧でした(`・ω・´)
お箸を使うと指先の運動にもなり、脳が活性化されます!
これからもお箸で美味しいご飯を食べましょうね(#^.^#)
あれ・・・?F様、本日の収穫です(゚∀゚)
(機能訓練用の箸です(^^))
☆本日の昼食☆
・ご飯
・豆腐味噌汁
・ポークチャップ
・ブロッコリーのとろみ煮
・キャベツのかに風味あえ
・杏仁豆腐
ごちそう様でした(^_^)/
結花
今日から青森が最高に盛り上がる
ねぶた祭リが始まりましたぁ~
楽しい事が大好きな
さいとうデイのスタッフが
何もしない訳がありません!!
利用者様と一緒にねぶた音頭を踊り
弘前のねぷた祭りヤーヤドーから始まり
青森のねぶた祭りへ続き
五所川原の立佞武多と
スタッフが人間ねぶたになり
全部手作りのねぶた祭りを行いましたよ
そしてそして
おやつを運んで来たのは
スイカ売りの夫婦
皆様と美味しく頂きました。
お芝居が上手なI様の協力で大盛況でした
祭りはまだ続きますよぉ~♪
★きょうの昼食★
・いなり寿司とカッパ巻き
・筑前煮
・きゅうりの酢の物
・温麺
・バナナ
※筑前煮がサイコーでした♪
✤キムねぇ✤
ねぶた祭リが始まりましたぁ~

楽しい事が大好きな
さいとうデイのスタッフが
何もしない訳がありません!!
利用者様と一緒にねぶた音頭を踊り
弘前のねぷた祭りヤーヤドーから始まり
青森のねぶた祭りへ続き
五所川原の立佞武多と
スタッフが人間ねぶたになり
全部手作りのねぶた祭りを行いましたよ

そしてそして
おやつを運んで来たのは
スイカ売りの夫婦

皆様と美味しく頂きました。
お芝居が上手なI様の協力で大盛況でした

祭りはまだ続きますよぉ~♪
★きょうの昼食★
・いなり寿司とカッパ巻き
・筑前煮
・きゅうりの酢の物
・温麺
・バナナ
※筑前煮がサイコーでした♪
✤キムねぇ✤
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
本日の静養時間です(*^-^*)
ベッドで横になり、休まれている方
ソファーに座り音楽を聴いている方
テレビを観て過ごされたりと
様々ですが
こちらは・・・
「ここまで折ったんだけど、どうだったけー?」
「これ、こうするのさ」
と、お話しては、
「何回聞いてもね~出来ないのよ。嫌になっちゃう」
と、笑いながら、チラシで小物いれを作っておりました。
お話したり、体操し、体を動かしたり
沢山笑ったり
自宅とは違う過ごし方もいいですよね(^^)/
☆本日の昼食です☆
*ご飯
*豆腐の味噌汁
*肉団子の甘酢あん
*ほうれん草と高野豆腐の土佐煮
*もやしとピーマン炒め
*桃缶
肉団子美味しかったです(^^)♪
福井。
ベッドで横になり、休まれている方
ソファーに座り音楽を聴いている方
テレビを観て過ごされたりと
様々ですが
こちらは・・・
「ここまで折ったんだけど、どうだったけー?」
「これ、こうするのさ」
と、お話しては、
「何回聞いてもね~出来ないのよ。嫌になっちゃう」
と、笑いながら、チラシで小物いれを作っておりました。
お話したり、体操し、体を動かしたり
沢山笑ったり
自宅とは違う過ごし方もいいですよね(^^)/
☆本日の昼食です☆
*ご飯
*豆腐の味噌汁
*肉団子の甘酢あん
*ほうれん草と高野豆腐の土佐煮
*もやしとピーマン炒め
*桃缶
肉団子美味しかったです(^^)♪
福井。
いよいよ真夏がやってきましたね(;^ω^)
デイサービスでは、温度調節やこまめに水分補給をし
皆様が快適に過ごせるよう努めています(^_^)/
本日のアクティビティの様子です(^^♪
様々な大きさにカットした牛乳パック
それを積み上げてタワーを作るY様(=゚ω゚)ノ
こちらでは、木琴教室が開かれていました(≧▽≦)
ホールに美しい音色が響き渡っていましたよ~♬
午後の活動を始める前には、おやつタイム(#^.^#)
食べているところを撮ろうとしたのですが・・・
美味しかったようで食べ終わっていました(;^ω^)
★本日のメニュー★
・ご飯
・味噌汁(玉ねぎ・じゃが芋)
・豚肉と里芋の味噌煮
・千草焼き
・小松菜の煮物
・苺ムース
ごちそう様でした(*^-^*)
結花。
デイサービスでは、温度調節やこまめに水分補給をし
皆様が快適に過ごせるよう努めています(^_^)/
本日のアクティビティの様子です(^^♪
様々な大きさにカットした牛乳パック
それを積み上げてタワーを作るY様(=゚ω゚)ノ
こちらでは、木琴教室が開かれていました(≧▽≦)
ホールに美しい音色が響き渡っていましたよ~♬
午後の活動を始める前には、おやつタイム(#^.^#)
食べているところを撮ろうとしたのですが・・・
美味しかったようで食べ終わっていました(;^ω^)
★本日のメニュー★
・ご飯
・味噌汁(玉ねぎ・じゃが芋)
・豚肉と里芋の味噌煮
・千草焼き
・小松菜の煮物
・苺ムース
ごちそう様でした(*^-^*)
結花。
気持ちの良い天気ですね~
本日誕生日の利用者様は、
この綺麗なご婦人方々・・・
昔の遊びを思い出して・・・
手遊びをしました。
まずは、茶摘み~♪( ^ω^)・・・
「夏も近ずく~♪八十八夜~♪トントン
その次は、
ずいずいずっころばしをしました。
手を軽くグー
にして
ずいずいずっころばし、こまみそずい~♪
茶壷に追われてトッピンシャン
・・・
と、楽しく歌いながら手遊びしました。
そのあとは、
美味しいバニラアイス頂きました。
★今日の昼食メニュー
*ご飯
*大根と人参の味噌汁
*銀ヒラスの甘酢焼
*五目揚げと野菜の炒め物
*わかめと干しエビの甘辛煮
*梨缶
美味しく頂きました。
笹の葉でした。

本日誕生日の利用者様は、
この綺麗なご婦人方々・・・
昔の遊びを思い出して・・・
手遊びをしました。
まずは、茶摘み~♪( ^ω^)・・・
「夏も近ずく~♪八十八夜~♪トントン

その次は、
ずいずいずっころばしをしました。
手を軽くグー


茶壷に追われてトッピンシャン


と、楽しく歌いながら手遊びしました。
そのあとは、
美味しいバニラアイス頂きました。

★今日の昼食メニュー
*ご飯
*大根と人参の味噌汁
*銀ヒラスの甘酢焼
*五目揚げと野菜の炒め物
*わかめと干しエビの甘辛煮
*梨缶
美味しく頂きました。
笹の葉でした。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/