本日の昼食です。
*豚肉の生姜焼き
*鶏ねぎさつま揚げ
*白菜のおかか和え
*味噌汁(青菜と人参)
*漬物
*ご飯
ご飯が進み!疲れが回復しスタミナがつきました。
午後のレクリエーションは風船バレーです。
身体を動かしましょう!!
「来たぞ~来たぞ~それ~!!」スタッフの掛け声にお構いなく
「私できないよーー。」とタイミングをずらし
いつ来るかわかならない状態に
ドキドキしていました。
運動よりも笑い声の方が多かったかな?
笑うことも運動ですね。
こちらは、昨日の様子です。
急遽!紙芝居を行いました。
スタッフの熱の入った演技に
引き込まれました。(笑)
本日も楽しい一日を過ごしています。
お豊
*豚肉の生姜焼き
*鶏ねぎさつま揚げ
*白菜のおかか和え
*味噌汁(青菜と人参)
*漬物
*ご飯
ご飯が進み!疲れが回復しスタミナがつきました。
午後のレクリエーションは風船バレーです。
身体を動かしましょう!!
「来たぞ~来たぞ~それ~!!」スタッフの掛け声にお構いなく
「私できないよーー。」とタイミングをずらし
いつ来るかわかならない状態に
ドキドキしていました。
運動よりも笑い声の方が多かったかな?
笑うことも運動ですね。
こちらは、昨日の様子です。
急遽!紙芝居を行いました。
スタッフの熱の入った演技に
引き込まれました。(笑)
本日も楽しい一日を過ごしています。
お豊
デイサービスに新しい家族が増えました!
水槽も新しく用意し、
利用者様も興味津々です。
「ミッキーマウスプラティ」というお魚です。
しっぽの模様が、あのキャラクターによく似ています。
N様「あら~めごいこと~」
S様「模様が・・・なるほどね」
Y様「綺麗だの~」
T様「大きくなるの?」
そして水槽まで駆け寄って来たS様も
「かわいいね~」とにっこり♪
これからの成長が楽しみですね♪
☆本日の昼食☆
・親子丼
・海老カツ
・胡瓜とちくわの和え物
・油揚げとわかめの味噌汁
今日も皆様、完食でした♪
ちば
今日は体操の先生のライブ映像を見ながら
皆様と一緒に体操をしました(^_^)/
「いち、にー、さん、しー・・・」
声を合わせて元気に身体を動かしました٩( ''ω'' )و

あまり激しい体操はありませんでしたが
体操が終わると
「あっついね。」
「体ポカポカする。」
と話されていました(*^-^*)
皆様お疲れさまでした(`・ω・´)
レクリエーションは
結んで解いてゲーム!!!
タオルを結んで次の人へ
タオルを解いて次の人へ
と繰り返し2チームに分かれて競争しました٩( ''ω'' )و
シンプルなのですがとても白熱し
盛り上がっていました(*^-^*)
◎今日のお昼ごはん◎
・ごはん
・人参とえのき茸のすまし汁
・銀ヒラスのから揚げ
・卵焼き
・青菜のなめ茸和え
・おからサラダ
今日のごはんもとっても美味しかったです(*^-^*)
ごちそうさまでした(*^人^*)
三浦大地
皆様と一緒に体操をしました(^_^)/
「いち、にー、さん、しー・・・」
声を合わせて元気に身体を動かしました٩( ''ω'' )و
あまり激しい体操はありませんでしたが
体操が終わると
「あっついね。」
「体ポカポカする。」
と話されていました(*^-^*)
皆様お疲れさまでした(`・ω・´)
レクリエーションは
結んで解いてゲーム!!!
タオルを結んで次の人へ
タオルを解いて次の人へ
と繰り返し2チームに分かれて競争しました٩( ''ω'' )و
シンプルなのですがとても白熱し
盛り上がっていました(*^-^*)
◎今日のお昼ごはん◎
・ごはん
・人参とえのき茸のすまし汁
・銀ヒラスのから揚げ
・卵焼き
・青菜のなめ茸和え
・おからサラダ
今日のごはんもとっても美味しかったです(*^-^*)
ごちそうさまでした(*^人^*)
三浦大地
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
皆様、こんにちは
本日も、太陽が顔を出し、気持ちの良い一日でしたね
そんな今日は、K様のお誕生日でした

他利用者様やスタッフに「おめでとうございます
」と
祝福されながら、元気に登場

今日で、98歳
になりました

「バンザーイ
」と笑顔で大喜び

そして、お昼ご飯は、K様が好きなオムライスでした~


今年も、一緒にお祝いが出来て、とても嬉しかったです

リハビリや体操に励みながら、たくさん笑って、たくさん楽しんで、
充実した一年を過ごしましょうね
☆本日の昼食☆
○オムライス
○わかめと油揚げとネギのスープ
○春雨サラダ
○大根と厚揚げの煮物
愛情いっぱいのオムライス
美味しかったです
ディズニー大好き
葛西美夏でした~

本日も、太陽が顔を出し、気持ちの良い一日でしたね

そんな今日は、K様のお誕生日でした


他利用者様やスタッフに「おめでとうございます


祝福されながら、元気に登場


今日で、98歳



「バンザーイ




そして、お昼ご飯は、K様が好きなオムライスでした~


今年も、一緒にお祝いが出来て、とても嬉しかったです


リハビリや体操に励みながら、たくさん笑って、たくさん楽しんで、
充実した一年を過ごしましょうね

☆本日の昼食☆
○オムライス
○わかめと油揚げとネギのスープ
○春雨サラダ
○大根と厚揚げの煮物
愛情いっぱいのオムライス


ディズニー大好き


皆さんこんにちは!
今日も気温が上昇

道路の雪が溶け
一部の道路が大変な事に.…
送迎時の運転

気を付けてまいります

今日は、桃の節句まで
1ヶ月を切りましたので、
お雛様の飾り付けをしました

まずは、台の組み立てから
説明書片手ににらめっこです

三人官女・五人囃子

左大臣・右大臣etc…の小物達。
左大臣は何を持ってるの~?
このお人形は、どこの段??
など、写真を見ながら悪戦苦闘
汗をかきながら
皆様にも手伝って頂き
何とか飾る事ができました
最後に主役のお雛様を
N様にお願いしました。
お雛様を見ながら、
若い頃、N様もお雛様みたい
だったでしょう?と話すと、
ま~さ~が~

お雛様のお顔の様に
とても優しいN様です。
ホール内がとても
鮮やかになりました。
★本日の昼食★
・鯖の照り焼き
胡瓜の和え物を添えて
・白菜の炒め煮
・かぼちゃサラダ
・お新香
・油揚げとねぎのお味噌汁
皆様で美味しく頂きました
ご馳走様でした~

来月からWBC

試合にワクワク

寺田でした。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。

今日も鬼が暴れにきました\(^o^)/
皆様力強く豆をまき、
鬼を追い払いました!

そして踊りがお上手な
福の神も登場し、
「福は~内!」(*^-^*)


皆様で一緒に邪気を払い、
福を呼び込む事ができました(=゚ω゚)ノ
おやつのスイートポテトは
とても好評で、
美味しい!と皆様
ペロッと完食されていました(*^-^*)

あまりの美味しさに
T様もこの表情

節分行事でたくさん体を動かした後は、
金曜日恒例のカラオケ大会!
皆様、今日の夜はぐっすりですね

☆本日の昼食☆
・ちらし寿司
・鶏そば
・マカロニサラダ
・煮豆
でした!
節分メニューです
美味しくいただきました!
おおさわ。
今日も鬼が暴れにきました\(^o^)/

皆様力強く豆をまき、
鬼を追い払いました!
そして踊りがお上手な

福の神も登場し、
「福は~内!」(*^-^*)
皆様で一緒に邪気を払い、
福を呼び込む事ができました(=゚ω゚)ノ

おやつのスイートポテトは
とても好評で、
美味しい!と皆様
ペロッと完食されていました(*^-^*)
あまりの美味しさに
T様もこの表情


節分行事でたくさん体を動かした後は、
金曜日恒例のカラオケ大会!

皆様、今日の夜はぐっすりですね

☆本日の昼食☆
・ちらし寿司
・鶏そば
・マカロニサラダ
・煮豆
でした!
節分メニューです

美味しくいただきました!
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
幅広い年齢層でも簡単に歌って踊れる
座りながらの体操です。
皆さんで
「ハ~ドッコイ!!」 」と歌いながら
「ヤーレン ソーラン ソーラン」と
腕を上下に動かし
「ドッコイショ ドッコイショ」で
横に伸ばして引っ張って

活き活き ハツラツとした表情でした~。

30分ほどの体操で、体がぽかぽかになりました。
丁度お腹も空いてきましたね。
本日の昼食です。
*豚肉の葱みそ焼き
*カリフラワー (オニオンソース)
*かぼちゃの煮物
*鶏肉と大根の照り煮
*すまし青菜ととろろ昆布
*ご飯

豚肉の葱みそ焼きはご飯がすすみました。
甘ーいホクホクかぼちゃ煮
美味しかったです。
☆☆前日の帰り際の様子です。☆☆
最後は東京ラプソディを歌いリズムにのって
自然に利用者さまからダンスタイムとなりました。
利用者様からのお誘いは断れません!!

今日も帰りまで楽しい一日を過ごします。
お豊。
座りながらの体操です。
皆さんで
「ハ~ドッコイ!!」 」と歌いながら
「ヤーレン ソーラン ソーラン」と
腕を上下に動かし
「ドッコイショ ドッコイショ」で
横に伸ばして引っ張って
活き活き ハツラツとした表情でした~。
30分ほどの体操で、体がぽかぽかになりました。
丁度お腹も空いてきましたね。
本日の昼食です。
*豚肉の葱みそ焼き
*カリフラワー (オニオンソース)
*かぼちゃの煮物
*鶏肉と大根の照り煮
*すまし青菜ととろろ昆布
*ご飯
豚肉の葱みそ焼きはご飯がすすみました。
甘ーいホクホクかぼちゃ煮
美味しかったです。
☆☆前日の帰り際の様子です。☆☆
最後は東京ラプソディを歌いリズムにのって
自然に利用者さまからダンスタイムとなりました。
利用者様からのお誘いは断れません!!
今日も帰りまで楽しい一日を過ごします。
お豊。
こんにちは。
もうすぐ1月が終わり、
2月に入るとすぐ
節分ですね。
節分には豆を何個食べればいいでしょう?
という話題になり、
「歳の数だけって言うけども・・・」
「80個も90個も食べねばまいね」と
大笑いの皆様でした(*^_^*)笑
今日は節分にちなんだレクリエーションで
豆まきのように玉を投げて
相手の鬼を倒すゲームをしました

皆様、力強く投げ合い
とても白熱したバトルでした

ファインプレーが続出し、
スタッフも一緒に大盛り上がりでした(*^^)v

☆本日の昼食☆
・銀ひらすの生姜煮
・白菜の卵炒め
・春雨サラダ
・きゅうりの甘酢和え
・油揚げと細葱の味噌汁
でした。
おいしくいただきました!
おおさわ。
もうすぐ1月が終わり、
2月に入るとすぐ
節分ですね。
節分には豆を何個食べればいいでしょう?
という話題になり、
「歳の数だけって言うけども・・・」
「80個も90個も食べねばまいね」と
大笑いの皆様でした(*^_^*)笑
今日は節分にちなんだレクリエーションで
豆まきのように玉を投げて
相手の鬼を倒すゲームをしました

皆様、力強く投げ合い
とても白熱したバトルでした

ファインプレーが続出し、
スタッフも一緒に大盛り上がりでした(*^^)v
☆本日の昼食☆
・銀ひらすの生姜煮
・白菜の卵炒め
・春雨サラダ
・きゅうりの甘酢和え
・油揚げと細葱の味噌汁
でした。
おいしくいただきました!
おおさわ。
こんにちは!
今日は久々にお日様がチラリ☀
雪に反射して眩しい✨
本日、お誕生日の方が
いらっしゃいました
お肌が真っ白で、艶感が✨
とても穏やかでお上品な
Y様です。
楽しい事はガハガハ笑い
何でも美味しく食べる事が
元気に長生きできる

秘訣だそうです。
おめでとうございます

こちらは、午前中の様子。
ババ抜きをしました


ナイスショットを
紹介しま~す

Y様、ババを引いてしまいました(゚Д゚;)
何だこれ

(ババを引いた瞬間の顔です)
こちらはY様。
3人でイェーイ

カメラを向けると
ノリノリでした

今日も素敵な笑顔
ありがとうございます。
☆本日の昼食☆
・タコライス
・ブロッコリーのカレーマヨ炒め
・さといもコロッケ
・レタスのチョレギサラダ
・ワカメとネギの鶏ガラスープ
皆様で美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
運動不足の

寺田でした
皆様、こんにちは
今日も寒いですね
そんな寒さに負けず、笑ったり、身体を動かしたり、色々と楽しみました

まずは。。
トランプゲームで七並べ
頭をフル回転させて頑張っていました
そして。。
麻雀
昔、職場の方々とやっていたとのこと
「なかなか、良いのが来ないわねぇ~」

「悩むわ~」と、昔を思い出しながら、活き活きと楽しまれていました
そして、スタッフのダイエット失敗談を聞き、笑ったり、励ましてくれたり

皆様、充実した時間を過ごされていました
☆本日の昼食☆
○ご飯
○わかめと玉ねぎの味噌汁
○鶏肉のから揚げ
○さつま芋の甘煮
○れんこんの金平
○レタスのサラダ
皆様、美味しく頂きました
ディズニー大好き
葛西美夏でした~

今日も寒いですね

そんな寒さに負けず、笑ったり、身体を動かしたり、色々と楽しみました


まずは。。
トランプゲームで七並べ

頭をフル回転させて頑張っていました

そして。。
麻雀

昔、職場の方々とやっていたとのこと

「なかなか、良いのが来ないわねぇ~」
「悩むわ~」と、昔を思い出しながら、活き活きと楽しまれていました

そして、スタッフのダイエット失敗談を聞き、笑ったり、励ましてくれたり

皆様、充実した時間を過ごされていました

☆本日の昼食☆
○ご飯
○わかめと玉ねぎの味噌汁
○鶏肉のから揚げ
○さつま芋の甘煮
○れんこんの金平
○レタスのサラダ
皆様、美味しく頂きました

ディズニー大好き


こんにちは!
今日の外の様子は
すごい!ですね(>_<)
窓から見える雪が渦巻いて
いる様子に「わぁ~」
「すご~い」「こわ~い」
など、様々な声が
聞こえておりました。
☆本日の昼食☆
*鮪の漬け丼
*豚肉の野菜巻きフライ
*大根サラダ
*バターコーン
*卵と青菜の味噌汁

鮪は皆様大好き(*^-^*)
黙々と頂いておりました。
美味しかったです。完食!!
今日は月2回程開催してます
体操の専門の先生による
「ズーム体操」の日でした。
パソコンで繋いで大きなテレビに
移して皆さんで取り組みました。
便利な時代ですね(*^-^*)

お風呂上がりの方も
順番を待っている方も
皆さん元気に。
お一人お一人の表情が
ほんとに真剣なんです。
午後のおやつもスタッフ
手作りです。
今日は「羊羹」でした。

「甘さもちょうどいい」
「おいし~よ~」と
ポーズきめたO様でした。
たけうち
今日の外の様子は
すごい!ですね(>_<)
窓から見える雪が渦巻いて
いる様子に「わぁ~」
「すご~い」「こわ~い」
など、様々な声が
聞こえておりました。
☆本日の昼食☆
*鮪の漬け丼
*豚肉の野菜巻きフライ
*大根サラダ
*バターコーン
*卵と青菜の味噌汁
鮪は皆様大好き(*^-^*)
黙々と頂いておりました。
美味しかったです。完食!!
今日は月2回程開催してます
体操の専門の先生による
「ズーム体操」の日でした。
パソコンで繋いで大きなテレビに
移して皆さんで取り組みました。
便利な時代ですね(*^-^*)
お風呂上がりの方も
順番を待っている方も
皆さん元気に。
お一人お一人の表情が
ほんとに真剣なんです。
午後のおやつもスタッフ
手作りです。
今日は「羊羹」でした。
「甘さもちょうどいい」
「おいし~よ~」と
ポーズきめたO様でした。
たけうち