旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは
過ごしやすい気温の日が続いていますね
本日のレクリエーションはタオルを二人で持ち
気持ちを一つにして
お手玉を円に入れるゲームです
「そ~れっ」
皆様の笑い声と掛け声が響いていました
デイサービスで大事に育てているハイビスカスです✿
なんと!!!黄色い花びらにピンクの色がっ!!!
お花が大好きな利用者様からも「珍しいっ!!!」と
たくさんの発見を見つける事ができる
さいとうデイサービスです✿
✿本日の献立✿
☆鶏肉の炭火焼き
☆カボチャの煮物
☆もやし炒め
☆大根と豚こまの煮物
☆味噌汁(卵・細葱)
☆ミニトマト※
☆ご飯
※ミニトマトはディサービス菜園で育った
おいしいおいしいミニトマトです(笑)
本日も美味しくいただきました
ご馳走様でした
あらぜき
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは(*^-^*)
朝から凄い雨でしたね
さて、午後はレクリエーションです
今日は、赤組と白組に分かれ、
玉入れを行いました


赤チーム、がんばっています


白チームも負けずに
うっかり、敵の白チームに玉を入れてしまったS様(≧▽≦)
そして結果は・・・

白チームの勝利でした
「「バンザーイ
」」
また皆様で勝負しましょう

☆本日の献立☆
・ちらし
・肉団子
・大根と人参の煮物
・きゅうりとブロッコリーの塩昆布和え
・すまし汁(とろろ昆布、葱)
美味しく頂きました
ご馳走様でした
W様が、植物のお手入れの手伝いをして下さいました
とても丁寧に綺麗に葉を拭いてくださいました
ありがとうございます(*^▽^*)
実波
朝から凄い雨でしたね
さて、午後はレクリエーションです
今日は、赤組と白組に分かれ、
玉入れを行いました
赤チーム、がんばっています
白チームも負けずに
うっかり、敵の白チームに玉を入れてしまったS様(≧▽≦)
そして結果は・・・
白チームの勝利でした
「「バンザーイ
また皆様で勝負しましょう
☆本日の献立☆
・ちらし
・肉団子
・大根と人参の煮物
・きゅうりとブロッコリーの塩昆布和え
・すまし汁(とろろ昆布、葱)
美味しく頂きました
ご馳走様でした
W様が、植物のお手入れの手伝いをして下さいました
とても丁寧に綺麗に葉を拭いてくださいました
ありがとうございます(*^▽^*)
実波
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは。
今日のレクリエーションは
輪投げでした。

高得点だったA様(*'ω'*)
皆様の挑戦を見ながら、
何やら聞こえてきました・・

「みんな上手だね!準優勝だ!」とT様。
お隣のH様が「優勝じゃないの?」と聞くと
「俺が優勝だからね!」とT様
お二人で大笑いされていました。
T様に、優勝するための秘策があるのか
聞いてみたところ・・

「二刀流だ!」との事ヽ(^o^)丿

「あれ入るんだが~」と大笑いのS様。
いつもレクリエーションを
盛り上げて下さるT様でした。(*´ω`*)

☆本日の昼食☆
・ごはん
・豚肉のにんにく焼き
・キャベツの炒め物
・ポテトサラダ
・レタスと卵のスープ
でした!
にんにくの味付けで
ごはんが進みました(*^-^*)
おおさわ。
今日のレクリエーションは
輪投げでした。
高得点だったA様(*'ω'*)
皆様の挑戦を見ながら、
何やら聞こえてきました・・
「みんな上手だね!準優勝だ!」とT様。
お隣のH様が「優勝じゃないの?」と聞くと
「俺が優勝だからね!」とT様
お二人で大笑いされていました。
T様に、優勝するための秘策があるのか
聞いてみたところ・・
「二刀流だ!」との事ヽ(^o^)丿
「あれ入るんだが~」と大笑いのS様。
いつもレクリエーションを
盛り上げて下さるT様でした。(*´ω`*)
☆本日の昼食☆
・ごはん
・豚肉のにんにく焼き
・キャベツの炒め物
・ポテトサラダ
・レタスと卵のスープ
でした!
にんにくの味付けで
ごはんが進みました(*^-^*)
おおさわ。
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
☆本日の昼食☆
・かしわ天
・キュウリの酢の物
・五目揚げと大根の煮物
・ちらし寿司
・青菜と花麩のみそ汁
今日も祝い膳、ごちそうさまでした(^^♪
今日も敬老会、節目の方のお祝いとお誕生日を
迎えられる方のお祝いです。
縁起が良いとされる「亀は万年」
まずは亀さんがお祝いに!
O様のこの驚いた表情( ´艸`)
こちらは爆笑です(笑)
「鶴は千年、亀は万年」
一緒にO様をお祝いしました。
そして、誕生日を迎えられるY様です。
そして国民的なキャラクターに
「似た方」も来ました。
手にはどら焼きが(笑)
M様は亀さんが誰なのか気になるようです(笑)
そして、この方も来ました!
口元が・・・似ている・・・
そして、あの方と一緒にK様登場!
盛り上げて頂きました♪
最後は利用者様からのリクエストで
一緒に盆踊りを踊りました。
なにやらじっと見ていたN様
「かぶりたかったのさ(笑)」
今日もお祝いと笑いがいっぱいの
さいとうデイサービスでした!
ちば
こんにちは(*^▽^*)
今日は9月15日…
「「敬老の日」」です


ということで、デイサービスにて
敬老会を行いました

今回、祝い年となる方々5名です


ここで、長寿と繁栄を象徴する
鶴と亀が登場(≧▽≦)

「よろしくお願いします~~
」

デイサービスで大人気の、
ゆうこママも登場


続いて、色紙の贈呈です





ハイ、チーズ

次はマツケンサンバを披露


T様も参加


「「オレッッ
」」

おやつは、特大お祝いケーキです


「乾杯~
」

最後はカラオケでしめました


歌って踊って、とても盛り上がりました

最後は皆様でチーズ

これからも、明るく楽しい日々を
お過ごしください(*^▽^*)
敬老の日、おめでとうございます


☆本日の献立☆
・アジの天ぷら
・鶏五目御飯
・紅白なす
・揚げ茄子煮物
・わかめと花麩のすまし汁
・ゆずゼリー


皆様も喜ばれていました
ごちそうさまでした\(^o^)/
実波
今日は9月15日…
「「敬老の日」」です
ということで、デイサービスにて
敬老会を行いました
今回、祝い年となる方々5名です
ここで、長寿と繁栄を象徴する
鶴と亀が登場(≧▽≦)
「よろしくお願いします~~
デイサービスで大人気の、
ゆうこママも登場
続いて、色紙の贈呈です
ハイ、チーズ
次はマツケンサンバを披露
T様も参加
「「オレッッ
おやつは、特大お祝いケーキです
「乾杯~
最後はカラオケでしめました
歌って踊って、とても盛り上がりました
最後は皆様でチーズ
これからも、明るく楽しい日々を
お過ごしください(*^▽^*)
敬老の日、おめでとうございます
☆本日の献立☆
・アジの天ぷら
・鶏五目御飯
・紅白なす
・揚げ茄子煮物
・わかめと花麩のすまし汁
・ゆずゼリー
皆様も喜ばれていました
ごちそうさまでした\(^o^)/
実波
旧ブログはこちらです。
http://3110dayservice.blog.shinobi.jp/
こんにちは(*^-^*)
朝晩は徐々に涼しくなり、
過ごしやすくなってきましたね
午前中は、今日も張り切って
皆様で体操をしました

世間では風邪が流行っている様子なので、
ウイルスに負けないようイチニ、イチニ
午後は、お手玉を使ったレクリエーションを行いました

お手玉がカゴに入るように投げていきますが…

成功する度に、
少しずつカゴの位置が遠くなっていきます
こちらのS様は、トップバッターで
最高記録を出されていました





歓声や拍手が起き、
とても盛り上がっておりました


☆本日の献立☆
・油淋鶏
・キャベツの煮物
・きゅうりごまマヨ和え
・はんぺんバター炒め
・みそ汁(青菜)
・ごはん
美味しく頂きました
ご馳走様でした
今日は、来月お誕生日の方の
写真撮影も行いました



誕生会が楽しみですね
実波
朝晩は徐々に涼しくなり、
過ごしやすくなってきましたね
午前中は、今日も張り切って
皆様で体操をしました
世間では風邪が流行っている様子なので、
ウイルスに負けないようイチニ、イチニ
午後は、お手玉を使ったレクリエーションを行いました
お手玉がカゴに入るように投げていきますが…
成功する度に、
少しずつカゴの位置が遠くなっていきます
こちらのS様は、トップバッターで
最高記録を出されていました
歓声や拍手が起き、
とても盛り上がっておりました
☆本日の献立☆
・油淋鶏
・キャベツの煮物
・きゅうりごまマヨ和え
・はんぺんバター炒め
・みそ汁(青菜)
・ごはん
美味しく頂きました
ご馳走様でした
今日は、来月お誕生日の方の
写真撮影も行いました
誕生会が楽しみですね
実波